料金のご案内(遺言相続)

ご自身の遺言書に、遺産のごく一部から遺贈寄付を含めた遺言書をおつくりできます。
ぜひ、残したい想いをお持ちのお客様は、弊所におまかせください。

当事務所は、思いやりが循環する社会づくりを目指して活動する
(一社)日本承継寄付協会様の賛同パートナーです。

どら太郎

みーさん行政書士に頼むかどうかは、皆さんにとって、すっごくたいせつな事だから、まずは相談してくださいね

 業務の空き状況によるけれど、訪問して説明するなど、安心して任せられるのか、みーさんの人柄を知ってもらうために面談することが可能だよ。オンラインの面談なども対応可能のことがあるから、気軽に聞いてみてくださいね

スクロールできます
商品特徴価格評価

自筆証書遺言サポート
公証役場を利用しないので費用が少なくて済む
保管制度を利用すれば紛失リスク、死後に発見されないリスクに備えられる
ヒアリング~原案作成や書式チェックをサポート
自筆で書かなければならないため、複雑な内容には向かない
公正証書に比べると若干の法的リスクは残る
80,000円~
100,000円


公正証書遺言作成サポート
法的効力が非常に高く、確実な遺言書を作成できる
原案作成~確認~公証人調整までサポート
自分で書かなくても作成できる
入院中など公証役場に行くことができなくても作成可能(別途費用が必要)
2名の証人手配が必要(2名のうち1名は当職が対応可能(無料))
公証人手数料が必要になる
(遺言書に記載される財産額等に応じて、手数料額は異なります)

公証人は、元裁判官や検察官など長年法律実務に良好に携わってきた方々であり、法務大臣により選任される公的な職業です
おふたり様には、たすきがけ遺言(お互いの万が一に備えた遺言書)もオススメです。2名様分の料金合計額からお値引きいたします
100,000円~
120,000円
(公証人手数料は別)


遺言執行者指定
遺言書サポートとセットでの利用がオススメです
遺言実行までトータルサポートできます
遺言執行業務は当職が行い、相続人の負担が軽減
死後の相続財産の管理が安心
お客様の遺言内容や財産状況に応じ、執行者を指定したほうが良いと判断した場合、当方からご案内します
①遺言執行者指定時(契約時)と、②実際のお客様の死後に遺言執行時の報酬2種類をお見積します。お問合せください
契約時
50,000円~
遺言執行時
200,000円~

スクロールできます
商品特徴価格評価

おひとり様
よろづ相談
将来に備えることで今をたいせつに過ごす終活。
おひとり様の終活では、これまでの人生をゆっくり振り返り、どんなサービスが必要か考える時間が必要です。
遺言や遺贈などを決める前段階のよろづ相談を承りますので、お気軽にご相談ください。
墓じまいなどの相談も気楽におはなしください。
当職・川口の人柄を知っていただくためにも、気軽にご相談ください。最初の1時間は無料、以降は2時間につき5,000円で相談をお伺いします。またその際、許可を得て、記録を残させていただきます。
最初の1時間は無料
以降5,000円/2時間

スクロールできます
商品特徴価格評価

おひとり様
トータルプラン
生前対策から死後の手続きまでを一括サポート
生前見守り契約・財産管理契約、任意後見契約、死後事務委任契約、遺言書作成サポート、遺言執行者指定など、ご希望に応じて組み合わせるプランです。
安心のためのトータルプランです。まずは、当職・川口の人柄を知っていただくためにも、上記のよろづ相談にて気軽にご相談ください
準備中

死後事務
委任契約
死後のご葬儀、医療費の精算や契約行政手続きなど、遺言執行者が行える業務以外の事務手続きを行う契約
ご遺族のいない方、親戚と疎遠になっている方にも安心です
ご相談内容に応じてカスタマイズします
契約時に着手金をいただきます。残額は死後の手続き完了後、遺産の中から受領します
契約時
40,000円~


任意後見契約
判断能力が低下した際の生活・財産管理をサポート
後見内容や生活のご希望をお伺いし、判断能力があるうちにご契約
見守り契約とセットでご契約が安心です
ご相談内容に応じてカスタマイズします
任意後見発効後は、当職の他に必ず後見監督人が家庭裁判所より専任されます。より公平性・客観性が担保される仕組みで、安心です。
きめ細やかな内容を実現するため、複数回に分けてヒアリングします
公正証書で作成するため、公証人手数料が別途かかります
契約時
40,000円~


生前見守り
契約
定期的な安否確認を実施し、異変を見逃さないための契約です
生活や健康の変化を早期発見し、任意後見の発効につなげます
このほか、財産管理契約をご相談いただくことも可能です
毎月のサポート費用が発生します
単体でのご契約は承っていません。任意後見契約とセットでご契約ください
見守りの内容は話し合いで決めていきましょう。内容によって月額費用が異なります
月10,000円~

尊厳死宣言
公正証書
作成サポート
いざという時に、延命措置を望まない旨を宣言する公正証書です
公正証書にすることで、強く本人の意思を示します
おひとり様の場合、任意後見や生前見守り契約とセットでご契約ください
規定の公証人手数料が別途かかります
30,000円
スクロールできます
商品特徴価格評価

パートナー様
安心相続サポート
準備中準備中

簡単相続税診断
提携する税理士が簡単に相続税を計算します準備中

ペット安心サポート
準備中準備中