

カンタンに取得されると思われがちな古物商許可ですが、犯罪を防止するための大切な制度です。
そのような背景から、静岡県の各警察本部では、われわれ行政書士に対して依頼者の同行を指導しています。
①申請②許可証受領の計2回、警察署の生活安全課に行く必要があります。警察署からのお客様の印象を良くするためにも、2回のうち1回は同行してくださいね。
まずはメールでお問合せください。必要書類やスケジュールをご案内します



申請から許可まで、警察署の定める標準処理期間は約40日です。1か月~2か月はかかりますので、早めに準備しましょう。
弊所にご依頼いただいた場合、きれいなファイルにして申請書一式類を納品させていただきます
ご依頼、お待ちしていますね!
古物商許可(対応可能エリア:三島、沼津、富士、裾野、御殿場) | 価格 |
---|---|
・新規許可・個人申請 | 税抜24,800円(法定手数料・実費別) |
・新規許可・法人申請 | 税抜34,800円(法定手数料・実費別) |
-上記の追加費用 | |
--法人申請 | 役員数(1名を超えた人数)×5,500円 |
--管理者追加 | +5,500円 (管理者が申請者や役員と異なる場合) |
--法定手数料(公安委員会に都道府県証紙にて納付する分) | 一件、19,000円 |
・実費に含まれるものは、郵送料、各種証明書類の発行手数料等になります | |
・上記金額には申請書類の作成、管轄警察署との調整、代理申請サービスを含みます |
ご依頼方法
メール、LINEにてお気軽にご連絡ください。折り返しご連絡差し上げます。
ご連絡先
メール:tatsunoko05@gmail.com
公式LINE:
アカウント名:行政書士龍ノ子事務所
書類のご送付先
〒410-0871 静岡県沼津市西間門473-9
行政書士 川口みちこ TEL050-8892-2530